このページの記事一覧 Newer Posts Older Posts

March 8, 2007

Day23 を2つに分けました



Day23が非常に長かったため2つに分け、Day23Day24 としました。

March 6, 2007

とじ括弧直前の句点は必要?



先日、クロアチアの本で使われる引用符について書きましたが、ここでちょっと日本のものも見てみることにします。最近の日本の書籍では、会話文最後の句点(。)を省略する傾向がますます強くなってきたと思いませんか?

とじ括弧直前の句点をつけるべきか否か

実は、「クロアチアの童話」ホームページでも、とじ括弧直前の句点をつけるべきか否かで迷っているところなんです。たとえば学校の作文など、手書きの場合には、文の終わりに句点を付けるのが今でも原則だと思います。しかし、出版業界では省かれるのが普通になっていますよね。

本屋さんでチェックしてみたところ、比較的最近書かれた作品では、たとえ小学校低学年向きのハードカバーでさえ、とじ括弧の前の句点が省かれているものが数多くありました。一方、かなり昔に書かれた作品で今も読みつがれているようなもの(「大きい1年生と小さな2年生」や「いやいや園」など)は、昔と同様に、句点がついたままでした。おそらく、なんらかの理由で著者の了解を得られない場合、もともとの原稿の通りに印刷されているのだと思います。

ちなみに、「霧のむこうのふしぎな町」(1月26日の日記「霧のむこうのふしぎな町」(1)を参照のこと)の新装版文庫ではとじ括弧前の句点が省かれており、昔のハードカバーでは句点が付いています。「気ちがい通り」を「めちゃくちゃ通り」にすべて置き換える際にも著者の了解を得ているはずですから、句点を省くことも承諾されたのでしょう。また、私の新装版は文庫だから、大人向けということで句点が省かれているかもしれません。

Old
昔のハードカバー(図書館から借りてきました。)
とじ括弧の前の句点あり

New
新装版の文庫
とじ括弧の前の句点なし

はてさて、私たちはどちらのスタイルをとったほうがよいのでしょうか?!とりあえず、「クロアチアの童話」では、下記の理由から、句点をつけたままにしてあります。

理由1:
日本語を学習中の外国のかたにも読まれていますので、やはり、日本語文の最後には句点をつけるという原則に慣れてもらったほうがよいのではないかということ

理由2:
「クロアチアの童話」は印刷物ではなくオンラインのホームページなので、字数制限や印刷上の見栄えを気にする必要がないこと

あと、「クロアチアの童話」の英訳は、クロアチア語の学習に役立つように、なるべくクロアチア語の原文に近くなるように(つまり直訳的に)してあります。そのほうが、クロアチア語文の構成がわかりやすいからです。直訳では英語としてあまりにも不自然な場合のみ、意訳してあります。

それにしても、小学校低学年向きのハードカバーで閉じ括弧前の句点がない場合、幼い子供たちの頭は混乱しないのでしょうか?(私なら思いっきり混乱しそうなんですけど。)

March 2, 2007

Eメールフォームの不作動について



ごめんなさい!「クロアチア語を教えて!Teach Me Croatian!」ホームページに設置されていた無料メールフォームサービスが、しばらく作動していなかったようです。いつからかはわかりません。せっかく我々にメールを送ってくださったのにこちらまで届かなかった方々に深くお詫び申し上げます。

当分の間は、「クロアチア語くらぶ BBS兼ゲストブック」(掲示板)についているメールフォームを代用することにします。お手数ですが、お心あたりがある場合は、このフォームを使って再送信なさってくださいませ。誠に申し訳ございません m(_ _)m

追記:新しいメールフォームを設置しました。どうぞご利用ください。

http://www.croatian101.com/contact.html

当サイト内に掲載されている内容・コンテンツの無断転用ならびに無断転載をお断り致します。
ご協力ありがとうございます。