このページの記事一覧 Newer Posts Older Posts

February 29, 2008

クロアチアのうるう年



今日は閏日(うるう日)でしたね。

ウィキペディアの現在の記述によると、「歴史的な理由から2月24日を閏日とする国もある。」ということが書かれていて大変興味深いのですが、クロアチアではどうなのでしょうか。

クロアチアの閏日は2月29日で、私の友人(クロアチア人)の全人生において、クロアチアやセルビアの閏日はいつも2月29日だったそうです。2月24日が閏日の国があるなんて聞いたこともなかったとのこと。かくいう私自身もいままで知りませんでした。

うるう年の言い方

言い方はクロアチアとセルビアで少し違います。

閏年、うるう年
prijestupna godina (クロアチア語)
prestupna godina (セルビア語)

閏日、うるう日
prijestupni dan (クロアチア語)
prestupni dan (セルビア語)

ボスニア・ヘルツェゴヴィナでも閏日は2月29日で、上記両方の言い方が使われるそうです。

2月29日の守護聖人は誰?

また、先述のウィキペディアの記事に、こうも書いてあります。

日本にはなじみがないが、東欧*1、北欧諸国には聖名祝日がある。これは、1月1日から12月31日までのすべての日に別々の名(主に聖者の名)がついているというものである。そしてこれは子供の名前をつけるときなどの重要な要素にもなる。この風習のある国は、閏日を2月29日にすることはできない。

確かにそれは問題ですよね。この風習はクロアチアにもあります。しかし、クロアチアのカトリックラジオ局の聖人カレンダーをみると、2008年2月29日の守護聖人は、Hilarije, Osvald, August という3名になっています。つまり、クロアチアでは2月29日の聖人がちゃんと存在するようなのです。

とはいえ、クロアチアの別のサイトの聖人カレンダーでは、2月29日のところだけが空欄になっているものもあります。はたして、これは微妙な問題なのか、それとも、もしかすると2月29日だけは毎年違う聖人とかいう理由で空欄なのか、私にはよく分かりません。、クロアチア教会(クロアチアの教会全体の頂点に立つ組織)のホームページでも Hilarije, Osvald, August となっていますから、間違いないとは思いますが。

どのような経緯でこの3人になっているのか、知りたくなってきました。

ブログ内関連記事:
「クロアチアの聖人たち」
「もう東欧と呼ばないで!」

*1:ウィキペディア内で東欧と呼ばれるのは、旧ユーゴスラビア諸国よりももっと東の地域だと思われます。参考:「東ヨーロッパ」(ウィキペディア)

当サイト内に掲載されている内容・コンテンツの無断転用ならびに無断転載をお断り致します。
ご協力ありがとうございます。